2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

関連するニュースや法改正に関する情報から具体的対処事例まで、成年後見制度全般について語り合う掲示板

新しい記事を投稿する 記事検索

介護サービス情報公表

  • もも
  • 2006年6月20日(火) 17:22
  • 削除する

居宅介護支援 大項目(Ⅰ)の1
確認事項の中の③のb
利用者申し込み者判断能力に障害が見られる場合における家族、後見人等との契約書との又は第三者である立会人を求めた契約書がある。となっていますが

どのような物なのか教えてください。
サービス計画書 サービス利用表は保護者として申立人の氏名 印鑑をいただいてきています。

立会人を求めた契約書があると記載されていますがどのものを示すのか教えてください。

  • [1]
  • 花島啓行
  • 2006年7月18日(火) 9:11
  • 削除する

福岡県で公表調査員をしています。
仕事は特養の生活相談員です。施設ケアマネも兼務しています。

要は、そういうふうにした、しているということが判る「もの」があれは良いということです。
決まった書式が「ある」わけではありません。

手順についてはご承知でしょうから簡単にしておきますが
事前にももさんの事業所から県に送られた調査票に基づいて
その返答通りに書類や文書が整えられているか
その返答通りに実際に業務がなされているかの調査です。

こちら(調査員)が都合で提出を求めて調査するというものではありません。ご安心下さい。

あまり緊張なさらないで
調査票に目を通すことで、標準的な必要書類・業務が判るというメリットもあるのですよ。
ないもの、していないことで、そうだな、これはあった方が良いな、これはしていた方が良いなということを示して貰えるチャンスです。
これを機により良い事業所・施設経営を目標に努力していく機運が高まることを願っています。
だからこそ確かに高額ではありますが、業界が自腹を切って行う意味があると思っています。業界として内外に自助努力を示すということです。
私は自法人ではそのように説明しています。

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)