ウェルニュース
![]() |
アセッサー集合講習
|
平成29年度 介護プロフェッショナルキャリア段位制度 アセッサー(評価者)講習 受講者募集のご案内
2017年6月6日 16時05分 一般社団法人シルバーサービス振興会
シルバーサービス振興会では、厚生労働省の「介護職員資質向上促進事業」として実施する「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」におけるアセッサー(評価者)講習の受講者を募集しています。
同制度は全国共通の評価基準にて、介護サービスを知識と技術の両面より評価し、介護職員が実際に現場で何が出来るのかを確認しながら、OJTで指導・評価する仕組みです。これは技術レベルの証明、人材育成、人事考課の仕組みとしても好評を得ています。
これまでに全国でアセッサー(評価者)は16,554人養成され、そのアセッサーによるOJTを通じて多くの介護職員の方々がレベル認定の取得に向けた取組みを行っています。
同制度は全国共通の評価基準にて、介護サービスを知識と技術の両面より評価し、介護職員が実際に現場で何が出来るのかを確認しながら、OJTで指導・評価する仕組みです。これは技術レベルの証明、人材育成、人事考課の仕組みとしても好評を得ています。
これまでに全国でアセッサー(評価者)は16,554人養成され、そのアセッサーによるOJTを通じて多くの介護職員の方々がレベル認定の取得に向けた取組みを行っています。
平成29年度のアセッサー講習受講申込を、介護プロフェッショナルキャリア段位制度専用ホームページにて受付けします。(https://careprofessional.org)
今年度も2期(2回)の開催となります。是非ご参加ください。
◆講習期間:第1期 8月上旬~10月3日、第2期 10月上旬~11月28日
◆集合講習:第1期 10月3日(火)、第2期 11月28日(火)
◆申込受付:第1期6月20日~7月20日、第2期 6月20日~8月16日
◆申込方法:ホームページ内の講習申込フォームからのWEB申込。
◆講習内容:テキスト学習、eラーニング受講、トライアル内部評価、集合講習(1日)
◆受講料:19,980円(税込)(※別途130円(税込)の取扱手数料)
(講習テキスト、eラーニング受講、トライアル課題、集合講習をすべて含みます。)
都道府県により受講費用の助成がある場合があります。
◆開催地域:会場は大都市圏を中心に複数会場で実施(詳細はホームページ参照)
◆その他:受講にはインターネットにつながるパソコン環境が必要となります。
一般社団法人シルバーサービス振興会 キャリア段位事業部
〒105-0003 東京都港区西新橋3-25-33 NP成門ビル6階
電話03(5402)4882(午前10時~午後5時 土日祝休)
今年度も2期(2回)の開催となります。是非ご参加ください。
◆講習期間:第1期 8月上旬~10月3日、第2期 10月上旬~11月28日
◆集合講習:第1期 10月3日(火)、第2期 11月28日(火)
◆申込受付:第1期6月20日~7月20日、第2期 6月20日~8月16日
◆申込方法:ホームページ内の講習申込フォームからのWEB申込。
◆講習内容:テキスト学習、eラーニング受講、トライアル内部評価、集合講習(1日)
◆受講料:19,980円(税込)(※別途130円(税込)の取扱手数料)
(講習テキスト、eラーニング受講、トライアル課題、集合講習をすべて含みます。)
都道府県により受講費用の助成がある場合があります。
◆開催地域:会場は大都市圏を中心に複数会場で実施(詳細はホームページ参照)
◆その他:受講にはインターネットにつながるパソコン環境が必要となります。
一般社団法人シルバーサービス振興会 キャリア段位事業部
〒105-0003 東京都港区西新橋3-25-33 NP成門ビル6階
電話03(5402)4882(午前10時~午後5時 土日祝休)