福祉・介護・保健・医療系専門職のためのソーシャルコミュニティ
福祉・介護・保健・医療系専門職のためのソーシャルコミュニティ ウェル

ウェルニュース

 

西城秀樹トークイベント 言語聴覚士と語る「脳梗塞からの復帰とリハビリについて」

2014年2月19日 9時00分 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
日本言語聴覚士協会は、言語聴覚士の仕事や活動について、広く一般の方々にも知っていただくために、3月8日(土)大手町セミナールーム2にて、歌手の西城秀樹さんを招き「脳梗塞からの復帰とリバビリについて」のトークイベントを開催します。

言語聴覚士は、さまざまな原因で言葉によるコミュニケーションに問題が生じた方、食べる・飲み込むことに問題が生じた方などに専門的サービスを提供し、生活を支援していく職種です。言語聴覚士のサービスによって、対象者の方々の困難が少しでも改善し、生活の質が向上することを目指しております。

現在、わが国では医療・保健・福祉・教育の各分野で制度改革が進んでおりますが、言語聴覚士が必要とされる場は、さらに広がっていくものと思われます。言語聴覚士の仕事は長い歴史を持っております一方、まだその内容について十分に理解されていない面も多いと思います。
ぜひ一般の方々にもこのイベントを通じて言語聴覚士の仕事や本協会の活動について少しでも知っていただき、ご理解いただければと考えております。

【内容】
トークイベント 
西城秀樹氏が語る「復帰への軌跡」~伝える・支える・心をつなぐ~

【日時】
2014年3月8日(土)14時~15時

【場所】
大手町セミナールーム2
東京都千代田区大手町1-3-7

【参加費】
無料

【詳細・申込み方法】
日本言語聴覚士協会 事務所
https://www.jaslht.or.jp/st_app/entry/information_article/ca:1/id:421
FAX:03-6280-7629
e-mail:seminar@jaslht.or.jp

  • ソーシャルブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録


前のニュース:介護現場ですぐに役立つアイデアや実践を発表し合う『ケアの工夫学会』 2014年1月15日 9時00分 (日本通所ケア研究会)
次のニュース:安藤和津さん介護を語る!「高齢者の住まいと介護」無料セミナー開催 2014年2月27日 9時00分 ((公社)全日本不動産協会全日本不動産関東流通センター)
ニュース掲載を希望の方へ