2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

成年後見制度

関連するニュースや法改正に関する情報から具体的対処事例まで、成年後見制度全般について語り合う掲示板

新しい記事を投稿する 記事検索

お詫び

  • 須田幸隆
  • 2006年6月19日(月) 23:46
  • 削除する

Welfare-net21の須田です。
リニューアル前の掲示板に、まだ意見を求めている書き込みがあったようです。
大変申し訳ありませんが、過去ログを移行しておりませんので、改めて書込みをお願いいたします。

老人保健施設入所中の方の成年後見に利用する
精神鑑定を他病院で行う場合の費用負担は
普通の病院受診と同じように
施設もちになるのでしょうか??

  • [1]
  • あい
  • 2006年6月19日(月) 19:42
  • 削除する

MSWのあいといいます。
病院受診は保険診療ですが、
精神鑑定は保険外の自費なので、
老健が負担する必要は無いと思うんですが・・・

  • [2]
  • ぐれねこ
  • 2006年6月22日(木) 15:54
  • 削除する

成年後見申立ての費用は、精神鑑定の費用もこれに含まれますが、申立人の負担となります。本人が申し立てた場合は本人負担となります。申立てが受理された後、裁判所から申立人宛に、予納のお知らせがきます。
精神鑑定の費用は、保険外の自費になると思いますので、施設が負担する必要はないと思われます。

  • [3]
  • MsW
  • 2006年6月30日(金) 9:14
  • 削除する

ありがとうございます!!

祝!リニューアル

  • 須田幸隆
  • 2006年6月17日(土) 20:13
  • 削除する

welfare-net21の須田です。
サイトのリニューアルおめでとうございます。
もともとのwelfare-net21のサイトを作った高橋邦彰氏が
急逝して、今年で4年が経過します。
Wel.ne.jpに管理を引継いでもらって3年が経過、
こうして今回全面的にサイトがリニューアルされ、
一層発展したことをとても嬉しく思います。
引き続き私たちwelfare-net21も協力させていただく所存です。
ありがとうございました。

            Welfare-net21代表:須田幸隆