2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

ばおばぶの木

息抜き掲示板。身近な話題や少子化、LOHAS、団塊、セミリタイア等のホットな話題もOK!

新しい記事を投稿する 記事検索

ワールドカップ2026年出場がきまって憂鬱です。

サッカーは嫌いです。

ぼくの高校のころはサッカーブームでしたし、サッカー部の悪い部員にはいじめられました。体育の時間は地獄でした。ゴールキーパーをやらされ、体にあたったらとても痛かったです。そういうタバコをすって、人をいじめるサッカー部の不良のほうが女子にもてていたから、もう憂鬱でした。それに、みんな早々と幸せな家庭をつくっていると聞くともう泣けてきます。ぼくは成人式にいったら、そんな不良たちに笑われ、きてんじゃねーよとまたからかわれいじめられました。母は成人式たのしかったかと聞いてくるので嘘をいいました、楽しかったと。そのあと、自室で泣きました。行くんじゃなかった。

  • [1]
  • 小岩のぽん
  • 2025年3月22日(土) 12:15
  • 削除する

辛い過去をもっているのはあなただけ特別ではない。過去より今をどうするかが重要。それから、ワールドカップを悪く言うのは止めてほしい。色々な想いがあるんだから。

  • [2]
  • nanasi
  • 2025年3月25日(火) 13:26
  • 削除する

友達のいないいじられっこが成人式にいけばどうなるか、わからんかったのかね。まさにきてんじゃねーよ、と言われますよ。何を期待して行ったんだ?まさか、いじめっこが仲良くしてくれるとでも?おれんときゃ、中学校最終学年で集まって飲みにいったけど朝までのみたおした。そのきっかけで結婚したやつもいた。

ネモ機はJリーグ発足、サッカーブームのときまだ学生、ってことはだいたい49歳か?

  • [3]
  • ネモ機
  • 2025年3月27日(木) 17:27
  • 削除する

サッカー部、野球部の運動神経のいい、悪い生徒たちは、クラスにいる根暗な人間、地味な人間を完全に否定していました。ぼくはその地味な人からも、はぶられていました。サッカーの好きな人間は教室でもPK合戦とか言ってました。女子も男子も顔にペイントしてサッカーを応援しているのがいましたが、苦々しかったです。Jリーグが下火になったときは心底ほっとしたものです。ワールドカップだってついていけません。街でさわいでいたり、サッカーユニフォームを着ているひとをみかけると、いやな思い出がよみがえってきます。体育で自習になるとみんなサッカーだサッカーだとさわぎますが、ぼくは迷惑でした。先生をうらみます。自習だったら、体操でもしていたほうがいいです。サッカーだけじゃありません。バスケットもバレーもハンドボールも嫌いです。試合時間にぼくはどこにいればいいのかわかりませんでした。もし運動神経がよければ活躍して女子にもてたかったです。

  • [4]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年3月28日(金) 18:57
  • 削除する

もうほっときましょうや…

  • [5]
  • 清水の住人
  • 2025年3月29日(土) 14:45
  • 削除する

スクールカーストで最下位だったんだね。
6*3*3と辛かったね。
一軍がいて二軍がいる。三軍どころかそれにも入れなかったんだね。
大学に入ってもリセットできなかったんだね。
ネモ機さんの言うとおり、あなたは発達障害でしょう。
治療もしているんでしょうけど、50歳(?)残りの人生が長くて仕方ないんですね。
世間の50歳は、定年するまで15年は働いています。そのあとは年金じゃ生きていけない人も多いから非常勤やパートでつないでいます。
とりありず、市の障害福祉課に相談してみてなんでもいいから働けるところを探してみてください。
もしかしたら財産だけはあるから働かないのかもしれませんが、そんなネモ機さんだからこそ働いてほしい。

  • [6]
  • ネモ機毒殺学会
  • 2025年4月1日(火) 10:52
  • 削除する

こいつが、特養かどこかの縁故施設長ならなんにもしなくて漫画だけ読んでても成り立っているかもですよ。副施設長と事務局長に任せてね。

  • [7]
  • ネモ機
  • 2025年4月10日(木) 17:37
  • 削除する

ぼくが安定した職業についている人間だったらどんなに気が楽でしょうか。施設長なんて夢のまた夢です。ぼくの家は裕福なほうですが後継者になれるほどの職はもっていません。もし、二代目施設長とかだったらどんなにいいでしょう。
作業所でもハブられたぼくに、雇ってもらうという選択肢はありません。悪魔でも経営者として起業して生きていきたいんです。財産はあってもそれを食いづぶして生きていけば親は悲しみます。一人だちした姿を見せたいんです。

  • [8]
  • 小岩のぽん
  • 2025年4月14日(月) 13:25
  • 削除する

私もサッカー部で、部員にはやんちゃなやつも多かった。テレビに出てくるとんねるずとかの真似をして人を傷つけることを笑いにしたり、ダサい、暗い、トロイひとをいじるというよりは人扱いしていないやつも多かった。それでもサッカーに対しては真面目にとりくみ大会でよいところまで行った。半端な人間にできることではない。石橋貴明のような雰囲気を真似していたような気がするが、あまり過去のことにこだわらないほうがいいよ。

  • [9]
  • ネモ機
  • 2025年4月19日(土) 17:47
  • 削除する

過去のことだから、毎日、毎日、おもいだすんです。たとえば、ごはんを食べていて、サッカーのCMが出てくると、嫌な気持ちになり毒づいてしまいます。母やお手伝いさんは慣れているのか、指摘はしません。父はしばらく何も考えられなくなり、頭の中は高校時代に逆戻りです。みんな会ってもいないのに名前もすべて覚えています。ぼくを笑っていた女子もです。そんな気持ちになったときは、漫画を読んでいても、アニメを見ていても、ちっとも頭に入ってきません。巻き戻ししたり、読み直したりです。たとえ四半世紀も昔のことでも立ち直れないんです。

ジャイアンツ補強!

  • それより
  • 2024年12月18日(水) 14:37
  • 削除する

ジャイアンツが何年かぶりくらいにえげつない補強をしたわい。
中日のセーブ王をとるとはのお。
あと、よくわからんのがソフトバンクの甲斐。なんでまた背番号10用意するほどのものか。そんなに打てないだろーし、ジャイアンツの投手と相性はどうなるのか。


マー君の補強。
これは…悪いが…無理がある。以前、岩隈を獲ったように、トリアエズとっておいてというパターンかの。あわよくば、なんとかブルペンデーでリリーフに4回まで投げてもらい、200勝させて昔のカネヤンのように前からジャイアンツにいたような顔をさせるつもりか。背番号は18用意するだろうし、永久欠番とかにしたら笑える。
いったいいくら出すか注目。ケチと言われないように一億五千は固いかな

  • [1]
  • 仙台楽天命
  • 2024年12月26日(木) 13:03
  • 削除する

それよりさん、ニアピン賞でしたね、マー君に1億6000万。背番号は11でした。
いろいろ厳しい意見もあります。あたりさわりのないことしか言わない人は“田中はやると思いますよ”と言いますが、投げられなかったらそれはそれということでしょう。広岡さんは厳しい。
私としては…正直、厳しいんじゃないかと。200勝到達するには、相当巨人が独走状態で、数試合くらい好きに投げていい、というような環境じゃなきゃむつかしいんじゃあないでしょうか。それを証拠にどの球団も食指を動かしていません。
それでもですよ。野球生活の最後の花道をジャイアンツで飾れるのなら、いいんじゃないかと。
願わくば、若者の活躍の機会を奪わないでほしい。二軍で手ごたえを出してから来て投げてほしい。開幕一軍じゃなくたっていいでしょう

  • [2]
  • それより
  • 2024年12月31日(火) 15:41
  • 削除する

仙台楽天命さん

楽天の看板をもらってしまいまして。
田中がやるかやらないかは微妙です。ケガ人なんだから無理をさせてはなりません。
今の時点でキャンプも参加できていないし自主トレもどこまで調整できてるのかわかりません。
ということは開幕には一軍にはいないでしょう。


なんなら強制登板とかさせないで、自由契約、支配下からはずして2025は3軍で静養のほうが良いのでは。

あーゆータイプは2.3軍で投げてもテンションがあがらずピリッとしません。ぶっつけ一軍で投げたほうが。

あっ

  • モトゲンバ
  • 2024年12月13日(金) 9:18
  • 削除する

ぎっくり腰です・・・。小〇製薬じゃないです。
なっちゃいましたが仕事してます。

いいサポーターベルトがあれば教えてください。
いい寝方があったら、教えてください。

つ、つらい・・・(笑)

寒い季節、身体が動きづらい時期です。
皆さまどうか、お気を付けください。ほんとに気を付けてください(´;ω;`)

  • [1]
  • 介護相談員
  • 2024年12月13日(金) 17:08
  • 削除する

ぎっくり腰になりながらも休めない、そんな福祉現場ですねウチも。

私もですが、先日、3年目のベテランがやられちゃいました。(3年でベテランってうちの現場どうよ。最古参が5
5年)

労災もおりないし、通院費も売薬も鍼治療も全部自分もち。

お情けで看護師さんからシップをもらえるのがせいぜい。

これってブ○ックではとおもってしまう。

労災で医師にかかり、休養は有給使うとかじゃなしに公休がほしい。

そんなホワイトな現場ってあるのでしょうか。

  • [2]
  • つくばエクスプレス
  • 2024年12月14日(土) 10:50
  • 削除する

労災?
腰痛をおこした因果関係を完全に仕事が原因である、と証明することが難しいらしいんです。
介護職がみーんなサポーターまいているんだから、因果関係もなにもそのまんまでしょうが、とおもうんですけど、職場も職場のかかりつけ医も認めようとはしませんね。
ヒヤリハットとかの対応をしていると無理な体制も仕方ないのでは。だいたいやられるのがそういうときです。魔女の一撃。

  • [3]
  • ご自愛ください
  • 2024年12月16日(月) 17:49
  • 削除する

ひとそれぞれな感じはしますが整形で痛み止め湿布薬をもらったり、整体や鍼灸マッサージ等で改善したりといろいろありますよね。トイレや洗面所で前かがみになった時とかくしゃみした時とかちょっとしたことで発症するので過去の経験とか他の人の状況を聞いてとにかく前かがみがやばいので必ず膝を折るようにしてますな。疲労が溜まってたとか日頃の姿勢が悪いとか日々の積み重ねが爆発している可能性もあるので事前のケアもかかせません!

  • [4]
  • モトゲンバ
  • 2024年12月18日(水) 11:10
  • 削除する

>>介護相談員さん

なかなか休めませんよねぇ。
職場でなったなら全部労災じゃろう!と声を大にして言いたいのですがむむむむ…。

そうですよね、せっかく労災なら特別休で給料も出してくれ~ですよね。

今の法人は労災でやってくれました。ただ休むなら有給だそうです。効率落ちてもいいから仕事してやる!と思ったけど結局1日休みました(笑)

前の法人の所長は「いやー家事育児の疲れなんじゃない?休みなよーははは」でしたもん。
あ、ちょっと腹立ってきた!

なんか大事にされてないって感じちゃうんですよねぇ。

さ、今日も頑張りますぞー^^
介護相談員さんもお体にお気をつけて!

  • [5]
  • モトゲンバ
  • 2024年12月18日(水) 14:29
  • 削除する

>>つくばエクスプレスさん

私の「今の」職場は労災で処理してくれました。
ぎっくり腰は所長の目の前でやってしまったため、「労災だな」と苦笑してましたが(笑)

あんまり多いと労基とかから言われるんですかね?そういうことの多い職種なんだぞーとか言いたいけど、ぎっくり腰ってなぁー突然なるもんだしなぁ・・・うーん;;

魔女の一撃。ほんとその通り。ヴォルデモートか!闇の魔術に対する防衛術でも覚えたいです。(何言ってんだ)

無理な体制ありますあります。
つくばエクスプレスさんもどうかお気をつけて・・・。

  • [6]
  • モトゲンバ
  • 2024年12月18日(水) 14:36
  • 削除する

>>ご自愛くださいさん
H.Nから優しさがにじみ出ていますね。ありがとうございます。

私は接骨院ですね。もんでもらってさっぱりしたいのと、施術を覚えて子どもにやってもらう為に・・・(笑)

体験談としては、駐車の為に後方確認をした際・落としたペンを拾う時・重いものを運んで置いた後、腰を伸ばす瞬間とかですかね。

「必ずひざを折る」大事なルーティンです!私も身につけなければ…。日々のケアって大事ですよね。
寒くなってきましたのでご自愛くださいさんもどうぞ、お気をつけください。

  • [7]
  • 介護相談員
  • 2024年12月18日(水) 15:00
  • 削除する

モトゲンバさん

腹筋を鍛えるといい、といいますがいつもこれほんと?と。

腰をやられてから慌てて足あげ腹筋をはじめる人もいますが却って痛めますから安静にしましょう。

訪問介護ヘルパーさんの4割が60歳以上といいますが、腰は大丈夫かいなと心配です。

最古参が5年、3年でベテラン、2年目で中心戦力ってどうよ!うちは。俗ににいうオリンピック定年。

  • [8]
  • つくば
  • 2024年12月21日(土) 15:10
  • 削除する

労災認定、どこも大変みたいっすねー。

労災で休んで給与もいただいて療養するのが理想ですが、有給つかったり明日休みでよかったその間に少しでも治癒させようてなかんじです。

4年で古参はあるあるです。FAで辞める人、職種替えする人、単なる仲たがいの人(これが多い)でどんどん移りますもん。
私だって3年で移籍しましたが面接のとき

『前職は自己都合ですが、どうして辞めたんですか』

『ひとえに人間関係です』

正直にいいすぎたかな、と思ったら

『あー…当施設もそういう部分はあります』と採用。

  • [9]
  • 高齢ヘルパー
  • 2024年12月26日(木) 13:25
  • 削除する

疲労が蓄積して、水道の蛇口をひねったときビリっときました。まさに魔女がいたずらでもしたようです。これじゃあ労災なんて無理です。介護業界の人数が減り、訪問介護事務所やケアマネ事務所がどんどん店じまいしています。もといたところも、祭日日曜の深夜ばかりに来てくれる都合の良いパートはいないかどうか探しているうちにどうにもならなくなりました。夫婦でやっていた事務所だったようですが、夢をもってはじめた介護保険の波に乗るようない始めた事務所らしいです。この業界なら右肩あがりがとおもったということですが気の毒。うちの自治体はヘルパー事務所自体があまりありません。介護保険がうまくいかなくなっているのをかんじます。

  • [10]
  • モトゲンバ
  • 2024年12月27日(金) 14:50
  • 削除する

>>高齢ヘルパーさん

蛇口・・・!?どこで何が起こるかわかりませんね。お大事にしてください。適度にリフレッシュしてください。地域の為にと開業なされた方はそれなりにいらっしゃるのではないでしょうか。思いだけでもいけませんし、銭勘定だけの経営も利用者が付かない。「福祉サービス」って感じですね(´;ω;`)私の地域でも、ヘルパー事業所が少ないです。んー悩みが絶えませんな~。

  • [11]
  • 介護相談員
  • 2024年12月31日(火) 10:23
  • 削除する

ブラックついでに。
うちの施設は何度も何度も新人には日誌の書き直しを要求し、合格するまでは帰れません。当然、日誌の書き直しの時間は残業代に含まれません。まるで始末書でも書いているがのごとくです。こういうことすっから定着率悪いんだよなあ。

ネモ機

  • ヤマトよ永遠に REBEL31
  • 2024年11月22日(金) 17:21
  • 削除する

暗黒星雲帝国の聖総統は、やはり自分たちは未来から来た地球人、と言い張り地球と友好関係成立。ヤマトに乗るためにイカルス天文台へ。サーシャこと真田澪は3歳でした。最後におじさまと言いますがアルフォン少佐に拉致。次回予告では大人になっていましたがもう少し子供でいてほしかったです。イカルスで新見さんを母、真田さんを父のように慕っていました。北野弟は出ず、北野兄ばかり。彼はサイボーグで食事も生殖もできません。戦艦グロデーズから無限ベータ―砲をボラー艦隊にうちました。今回の重核子爆弾はしぬのではなく人間を初期化、ほぼ植物状態にしますボラー砲を撃ってほしかったです。デスラー砲くらいの威力はあるのでしょうか。ベムゼーラ首相の横い隻眼の女性参謀がいました。古代は山南司令から艦長解任をされます。そうなったら前回のように山南艦長のフラグがたってしまいます。廃棄されていたアンドロメダ級に数人で乗り込んでグロデーズに拡散波動砲を撃ったのはよかったです。長官の姉は未婚といいましたがそれでも銀河艦長の母かも。波動カートリッジ砲はほとんど波動掘削弾とかわりなく、ゴルバを一撃で撃沈。アルフォン少佐は古代兄と関係あるのかも。北野、坂本がヤマトに乗れなかったのは前回のとおり。ひゅうがも艦隊を次回もくんでほしかったです。

  • [1]
  • トオリスガリ
  • 2024年11月25日(月) 10:47
  • 削除する

だからネタバレしなさんなっていうの。ヤマトなんてほとんどの人が見に行くアニメじゃないけど、よくないですよ。どうしてもやるなら、以下、ネタバレあり、と書いておいたらどうです。

  • [2]
  • ネモ機
  • 2024年11月27日(水) 13:57
  • 削除する

公開日に誰よりも早く見に行ったことをアピールしたかったんです。それから、低迷している映画業界に喝を入れたかったんです。ぼくは配信動画は一切みません。ブルーレイを買って見ます。それも、映画館で見てからですから、貢献度は高いです。それから、ぼくは友達がいないので、スマホやタブレットは持ちません。メールやなんかをする友達がいないからいつもパソコンです。ぼくこそが映画界で貢献していると自負しています。

  • [3]
  • 嬉野
  • 2024年11月28日(木) 15:56
  • 削除する

映画業界に貢献したいのなら実写映画も見たほうがいいのでは?年間にアニメ一作や二作じゃ貢献にもなりませんよ。映画ファンならDVDで売ってる作品や動画配信されている作品も劇場に足を運びます。私自身は貢献なんてことは考えていませんが妻と月一は映画館に足を運びます。ポップコーンやジュースは劇場で買いましょう。大事な収入源です。この前室井を見ましたが踊るの中では一番好きです。

  • [4]
  • ネモ機
  • 2024年12月2日(月) 15:12
  • 削除する

すみません。でもぼくは前後左右に20席は買っているんです。ほぼ貸し切りです。それで貢献したことになります。コーヒー牛乳とポテトチップは好きなものを持っていきたいです。20席買った理由はコロナばかりではありません。ぼくはおならがすごく出てしまい、たまに歩いていると白い眼で見られたり、笑われたりするのが耐えられないんです。紙おむつもつけてお漏らしにも備えています。映画は2時間と長いですからおしっこが間に合いません。また、ぼくは実写映画はまったくみませんしドラマもみません。人間は苦手なんです。プリキュアが好きです。

  • [5]
  • M
  • 2024年12月3日(火) 13:07
  • 削除する

プリキュアって、うちの保育園の娘がみているやつじゃないですか。あたしもなんとなしに見ていますがあれを中年の人が真面目に見ているんですね。≪おおきなおともだち≫ですか。

  • [6]
  • ネモ機
  • 2024年12月6日(金) 16:41
  • 削除する

プリキュアシリーズはぼくの癒しです。
ふたりはプリキュアからはじまり、現代、これからのプリキュアに至るまで、録画しては見返しています。いつもテレビではオープニングもエンディングもとばさないで観ながら歌っています。
いつも映画館にも行っていますが、これはなかなかつらいものです。子供のいるお父さんのふりをするのですが、なかなかごまかす手段がありません。仕方なく、耳にいつもパソコンで使うイヤホンだけ入れておしゃべりをしながら、なんとなく、今、待ち合わせで来られないような会話をおりまぜます。
チケットはいつも多めにとるので、いかにも、身内が来られなかったように見えます。それでも恥ずかしいので、逃げるようにかえります。
そしてブルーレイが出るまで待って心ゆくまで鑑賞します。まずは映画でみないと気が済まないのですが。

  • [7]
  • nanasi
  • 2024年12月9日(月) 12:08
  • 削除する

こういう人はみつけたら通報したほうがいいんじゃないんでしょうか。

  • [8]
  • ---
  • 2024年12月11日(水) 10:44
  • 削除する

否定はしませんよ。

俺はHUGっとが好きだな

  • [9]
  • ネモ機
  • 2024年12月11日(水) 17:23
  • 削除する

---さん、わかってらっしゃる、子供のいない身でプリキュアを好きになるのって勇気がいりますよねお互い。映画館でのひとり芝居はいつも辛いです。イヤホンにむかっていもしない妻と子に話しかけて先に映画をみている旨を伝えるんですから。
nanasiさん、通報されるようなことはしていません。映画館にきている子供を自分の子供のふりをする、父親のふりをすする、ということはさすがにできません。

  • [10]
  • ---
  • 2024年12月12日(木) 12:55
  • 削除する

なんか違う。

俺が否定しないと言ったのは、プリキュアのこと。
だいいち俺は結婚してるし、娘も2人いる。
娘たちは大きくなってもうプリキュアは見ないが、小さい頃は、娘たちとプリキュアの映画に行ったり、ショーを見に行ったりと、父親にとっては良い思い出だったという意味で言っただけです。

  • [11]
  • M
  • 2024年12月14日(土) 17:02
  • 削除する

ネモ機さんは実に痛い。
ネモ機さんの見た目は知らないけどたぶん子持ちには見えてないですよ。



私も娘息子がいて嫌がる息子も連れてプリキュア映画にいきました。
映画館ではよく寝られました。かなり大きめのいびきをかいて眠っている顰蹙お母さんがいました(普段疲れているんでしょう)
≪おおきなおともだち≫もよく見るといます。

  • [12]
  • 経験あります
  • 2024年12月17日(火) 12:34
  • 削除する

妹と一緒になんか忘れたけど女の子系統の映画に連れていかれました。今となっては懐かしい思い出です。

その妹も今では親としてプリキュアに娘を連れていっております。やはり姪と一緒に甥も巻き込まれているようです(笑)

私はまだ娘が産まれたばかりだからこれからが楽しみです。アニメはふだん見ないものだから、やっぱり日頃の疲れが出て爆睡してしまうのでは、と今から想像します。

  • [13]
  • ネモ機
  • 2024年12月18日(水) 17:42
  • 削除する

くやしいです

ねたましいです

ぼくだって、親子でプリキュアをみたいです。

世の中は不公平です

ぼくをいじめた不良ですら皆、家庭をもち幸せにやっています。

なんでぼくだけ

  • [14]
  • カンユ
  • 2024年12月19日(木) 12:04
  • 削除する

ママンと一緒に行けば親子でプリキュア観れるでしょ。

  • [15]
  • nanasi
  • 2024年12月23日(月) 10:50
  • 削除する

お父様、お母様、と三人でくればいい。にせ電話で(おーい、奥さん、今どこ?おばあちゃんたちが孫を待っているのに遅れるのかい?仕方ないな、じゃあ、先にみてるからあとからきてね)ということもわすないで

  • [16]
  • ネモ機
  • 2024年12月27日(金) 17:49
  • 削除する

ぼくがプリキュア好きなことは母には内緒にしています、いい年をした息子がプリキュアばかりみていては悲しむとおもい、部屋には入れたことがありません。部屋を掃除するのはお手伝いさんだけです。
ぼくは、よく会話するふりをしてごまかすことがあります。
たとえば、よく、悔しい思いをしたことを思い出して、ひとりで、≪ああ!くそ!≫とか≪ふざけるな!≫とか言ってしまい、通行している人がへんに思い白い眼でみてきますので、耳にレシーバーが入っているふりをして≪それは、違うだろう、こっちの仕事を優先しなさいよまったく!≫と咄嗟ににごまかすことがあるんです。

  • [17]
  • nanasi
  • 2024年12月30日(月) 13:05
  • 削除する

うわー、道でつぶやいちゃうんだ、あぶねー。

医療保護入院したほうがいいんとちがうか。

その即興のひとり芝居、ぜひ見てみたい。

一体、何を思い出して悪態をつくのよ?

お父さん?

わんだふるプリキュア?

  • [18]
  • ネモ機
  • 2024年12月31日(火) 14:51
  • 削除する

ぼくは、どうしても、独り言でふざけるな、とかちくしょう、とかうるさい、とか言ってしまいます。
カウンセリングで解決したいのですが、どうにもなりません。

その原因は父ではありませんし、プリキュアでもありません。主に、小中高でぼくをひどいめにあわせた人を思い出したことなんです。

ぼくは、これから母とオーストラリアにいきます。
放射能の危険がない安全な魚を食べたいからです。

  • [19]
  • ネモ機
  • 2025年1月6日(月) 16:12
  • 削除する

オーストラリアから帰りました。
皆様、ご心配おかけしてすみません。
飛行機は揺れましたが無事名古屋に帰国しました。

何度目かの射撃もしてきました。かなり腕があがったかんじがします。

プリキュアがある日本が好きです。

次期プリキュアも楽しみです。

いろいろ好きですが、ぼくが一番好きなのはシャイニールミナス,九条ひかりです

  • [20]
  • トオリスガリ
  • 2025年1月7日(火) 13:18
  • 削除する

だれも心配はしちょらんわ。シャイニールミナスってよくしらないけどあなたの推しなわけね。
ひとりで、歩きながら叫んだり悪態をつくのは青少年が怖がるからやめたほうがいい。
だいたい、太ったニートっぽい子供部屋おじさんんが、イヤホンにむかってしゃべっていても、それは完全にばれとるわ。仕事してるひとにみえんもん。『君じゃ話にならん、社長か会長を出したまえ!ネモ機から電話だといってやれ!』といってやれい。

  • [21]
  • けん
  • 2025年1月9日(木) 1:15
  • 削除する

飛行機に乗ると莫大な量の被ばくをするので必要がないなら乗らない方がいいい。
福島の魚の何万倍もの被ばく量です。
体調悪いのはそのせいですよ。

  • [22]
  • ネモ機
  • 2025年1月13日(月) 17:50
  • 削除する

ぼくは、放射線とか放射脳とか大嫌いです。レントゲンもとりません。電子レンジも使いません。ぼくの精子を守るためです。ぼくの子供に障害があったりしたら大変です。母に言い訳できません。

  • [23]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年1月15日(水) 12:33
  • 削除する

ネモ機さんっておいくつですか?
お母様もご高齢ではないのでしょうか?

この掲示板でグダグダとくだをまいていないで
なにか行動を起こされてはどうでしょうかね?

守った精子も無駄遣いするばかりじゃ守る意味もないですよ~

  • [24]
  • ネモ機
  • 2025年1月16日(木) 14:56
  • 削除する

とおりすがりんこさん
ぼくはアラフィフです。限定すると、個人情報保護法案違反になるとおもいますので、正確にはいいたくありません。
ぼくの母は高齢出産でぼくを産んだのでかなりの高齢です。
孫をみせてあげたいです。
ぼくも可愛い女の子を産みたいです。
婚活パーティーとかも考えたことがあります。
でも、そこで傷つけられるのが怖いんです。

  • [25]
  • シン・どるくす
  • 2025年1月20日(月) 10:28
  • 削除する

個人情報保護法案違反ってなんやねん。どんたく先生のとこで、インリン・オブ・ジョイトイとして大暴れしていたとこをみるとだいたいそれくらいか。あんまり悪さをすると、師匠であり兄貴であるシン・ポイント師匠、別名性技の見方から究極奥義をくらうぞ。

  • [26]
  • ネモ機
  • 2025年1月23日(木) 17:51
  • 削除する

ぼくは、個人情報保護法案を守って生きていきたいので、暴力的な人には教えたくありません。愛知にいることくらいです。また、ぼくはポイントさんが怖いです。だって、舌戦に持ち込もうとしたら暴力的な発言をされました。トラウマになり今でも傷ついています。

  • [27]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年1月24日(金) 11:46
  • 削除する

ココの書き込みだけを拝見しても、
ネモ機さんがまともな舌戦ができるとは到底思えませんよ。

相撲で勝負できそうにないのに横綱と勝負しがって、
張り手一発食らってトラウマになった!って騒いでも
だれにも相手にされませんよ。

まともに相手にしてもらいたければ「それなり」にすべきじゃないですかね?

まずは正しく自己認知されてはどうですかね?
正直不快ですよ…

  • [28]
  • ネモ機
  • 2025年1月27日(月) 16:56
  • 削除する

ぼくは、おどされました。ポイントさんが、ぼくに向かって、
俺を本気で怒らせたな、覚悟しておけよ

といいました。

すぐに警察に保護を求めました。

人間は話し合いで解決することができる唯一の高等動物なんです。
ぼくはおどすされるのもおどすのも大嫌いです。

それから、ぼくは一応、短大を出ています。舌戦は得意というわけじゃありませんが、できます。

カウンセラーの先生もいいました。ありのままの自分でいいと。特に多様性の時代、ぼくに時代が追いついたような気がします。

  • [29]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年1月28日(火) 12:52
  • 削除する

で、時代がネモキさんに追いついたところで
ココで愚にもつかない書き込みされて何をしようとしているんですか?


という話をしているのですがわかりますか?

  • [30]
  • シン・どるくす
  • 2025年1月30日(木) 12:53
  • 削除する

まあったく、反省しとらん。どんたく先生もポイント兄貴もアラシにはほとほと困っていたというんに。こうなったら、性技の見方、シンポイント師匠の自己愛性パーソナリティー障害の結局薬局究極奥義・飛鳥乱舞をくらうがいい。お前はM字ビターンで応戦しろ

  • [31]
  • いんひと
  • 2025年2月1日(土) 10:17
  • 削除する

自己愛性人格障害。
自身の能力などに対する自己評価が過剰に高く、他者から賞賛されたいという欲求が強いにもかかわらず、他者への心情などに共感する能力が欠如している精神疾患。

  • [32]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年2月1日(土) 13:01
  • 削除する

自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

冷静にご自身を認知されてみてはどうですか?
よい支援に巡り合えると良いですね~

  • [33]
  • シン・どるくす
  • 2025年2月3日(月) 10:23
  • 削除する

自己愛性パーソナリティ障害はポイント師匠のほうです。
ネモ機自体は、アスペルガー症候群です。

なんとか治してやりたいところです。

  • [34]
  • いんひと
  • 2025年2月6日(木) 12:53
  • 削除する

人の話に興味が持てず、意思の疎通・コミュニケーションが取れない、相手が気にしていることをはっきりと言ってしまい、相手の気分を害することがある、会話の流れを無視して突然違う話題を始めてしまい、相手を戸惑わせる
自分の話したいことを延々と話してしまい、会話が一方通行になる、そうした障害の特性によるトラブルが原因となり、人と関わるのが苦手になってしまうなど、本人に以下のような影響が生じることもあります。相手の言動に過敏に反応してしまい、傷つきやすくなる、卑屈になったりヒステリックになったりする、対人関係に恐怖心を抱く、本などで覚えた難解な言い回しを使う、文脈や、間接的な表現を読み取ることが苦手で、相手の発言を文字通りに受け取る、ユーモアやお世辞、皮肉や比喩を理解することが難しい

  • [35]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年2月7日(金) 11:18
  • 削除する

↑なんだかネモキさんとは違う気がしますげども…

  • [36]
  • ネモ機
  • 2025年2月7日(金) 16:12
  • 削除する

確かにぼくはアスペルガー傾向があります。空気をよめず、小学生から短大まで友達ができずにいました。今も友達はいません。吃音もあります。一度だって自分でお金を稼いだことはありません。でも、これから母を喜ばせるために良い指導者になりたいです。夢は、福祉の私塾を作ることです。だから、オーストラリアばかりではなく、スウェーデンに今度、修行にいこうかと思っています。いつもは母が外国までついてきてくれるのですが、北欧までお願いできるかどうかです。

ポイントさんは自己愛性パーソナリティー障害なんですね。なんだか怖いです。恐ろしいです。嫌です。かかわりたくありません。事実、酷いことを言われて傷つきました。

  • [37]
  • いんひと
  • 2025年2月8日(土) 10:20
  • 削除する

乳児期
視線を合わせない/あまり笑わない:母親や他者との視線の交換が少なく、笑顔の表出も少ない。
特定の物への強い興味:例えば、同じおもちゃで長時間遊ぶ、特定の本のページをずっと見つめるなどが挙げられます​。
幼児期
一人遊びが多い:他の子どもたちとの交流に参加しない。
独特のコミュニケーション:一方的な会話、相手の言葉をオウム返しにする、同じ言葉を繰り返すなど​。
小学校時代
協調性が低く、孤立する:他の子どもたちとの交流が難しく、孤立することが多い。
得意・不得意が極端:特定の教科や活動において顕著な差が見られる。
体育の苦手:手先の不器用さや細かい動作の苦手さが原因で運動が苦手となることがある​。
中高生時代
友達ができない/不登校の問題:社会的なスキルの欠如により、友人関係を築きにくい。
苦手分野の学習困難:特定の教科や活動に対して極端な困難を示す​。
成人期
マルチタスクの困難:物事の優先順位をつけることが難しく、複数の仕事を同時に進めるのが苦手。
コミュニケーション障害:職場などでの人間関係構築が困難​。

  • [38]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年2月8日(土) 13:18
  • 削除する

福祉の私塾ってどんなものですか?
どんなことをするのですかね?
教育する必要のあるものをなにかお持ちですかね?

  • [39]
  • ネモ機
  • 2025年2月12日(水) 17:39
  • 削除する

ぼくは西郷隆盛先生を敬愛しています。それは、敬天愛人、天を敬い、人を愛す、という考えです。西郷先生は、故郷に帰ってからは私塾をひらき、たくさんの若者を育てました。薫陶をうけた人で後ほど偉くなったひとも多いそうです。
ぼくも、この国を洗濯したくなるときがあります。
それは、中国、韓国、北朝鮮、台湾、ロシア、東南アジア諸国に対する尊敬の念です。それを日本人に植え付けたいのです。日本は反省しなければなりません。侵略戦争、南京大虐殺、人体実験731部隊、慰安婦問題、併合問題、人種差別。未だにA級戦犯の骨をおさめてありがたくおもっていることは外国からみれば反省していないの一言です。それからスウェーデンのように税金を納めただけそれが将来かえってくるような福祉を充実させたいのです。ぼくの私塾では、介護福祉士専門学校、看護専門学校も兼ねられたらいいとおもいます。名古屋にひらきたいのですが、温泉があるところがいいです。

  • [40]
  • とおりすがりんこ
  • 2025年2月13日(木) 12:52
  • 削除する

温泉は置いといて、とりあえず何かやってみれば良いのではないでしょうか?

何もやらないでグダグダ言っても、そんな人のいう事は誰も聞く耳持ちませんよ~

  • [41]
  • nanasi
  • 2025年2月14日(金) 13:30
  • 削除する

このねもきの変な歴史認識、いったい誰がすりこんだんだ?低能アラシロリコンこどおじアスペニートにこういう知識をいれたのは左よりであることは間違いないが。
昔から常に仮想敵国であるロシアソ連の脅威を一切教えず。
日露戦争、日米開戦をなんでおっぱじめなければならなかったのか誰か教えてやれや。

  • [42]
  • ポイント
  • 2025年2月14日(金) 21:44
  • 削除する

ポイントです。本人です。
私のことを自己愛性パーソナリティ障害と誹謗中傷している投稿者、開示請求して直接本人に謝罪要求いたします。

そしてこのスレ主。四半世紀に渡って同じ内容を投函し続けていますが、精神障がい者です、一言で表現すると「かまってちゃん」です。彼の生い立ちや置かれている環境の書き込み表現は全部ウソです。そういう書き込みすれば是も非もいろいろなリアクションがあります。それに快感を得ているんです。
誰かが反応するから同じ書き込みを続ける。これを四半世紀も続けているのです。デブやいじめられていた、お金持ちの家庭など、リアクションしやすいネタをぶっこんでレスされるのを快感にしているのです。
本来、この掲示板の管理者が出禁にすればいいのに(それを求めましたが)一切しません。
だから、このスレ主を放置するのが最も得策です。レスをつけた人は最後まで責任をもってスレッドを閉めてください。

  • [43]
  • 匿名希望
  • 2025年2月15日(土) 10:49
  • 削除する

どうでもええけど、あんた、そのくだらないポイントのHN捨てたらどうや?それで解決するやんけ。

前々からおもってたこといわせてや。

阿保か?

  • [44]
  • ネモ機
  • 2025年2月15日(土) 16:38
  • 削除する

怖いです、嫌です、あのときおどされたトラウマがやってきました、俺をおこらせたな覚悟しておけよと脅したんです。危害を加えられる、と危機を感じ、あのときは名古屋の警察に行って保護を求めました。しばらく眠ることができませんでした。本当に怖いです、ぼくは今日にでも警察に行って相談します、起き抜けにこんな怖い人が出てくるなんて、悪夢です。

  • [45]
  • ネモ機
  • 2025年2月18日(火) 17:30
  • 削除する

もういやです、怖いです、沈黙が怖いです、こちらは危害を加えられたくないだけなのに、警察にも話しましたが、実害があるまで受け付けられない、といわれてしまいました。もうすでに眠れなくなり不安定な心持ちにもなっています、昼夜逆転生活ですので起きてインターネットをひらいたらこの恐怖です、あのときもさんざん謝ったのになしのつぶてでした。怖いです、怖いです

  • [46]
  • 相談員
  • 2025年2月20日(木) 16:22
  • 削除する

九頭がスレたてて、九頭が反応して四半世紀のことを語って。反応した九頭は仕事しなさい仕事、一人でも被介護者を救いなさい九頭

  • [47]
  • ネモ機
  • 2025年2月24日(月) 17:17
  • 削除する

もう皆さんもやめてください!!これ以上刺激しないでください!!被害を被るのはぼくなんです、何をされるかわかりません、
どうか、危害を加えない、と約束してください、お願いします、お願いします、
もう眠れないんです、怖いんんです、嫌なんです、沈黙が怖いんです、ひとこと、危害は加えない、と暴力は使わない、といってください、おねがいします、

  • [48]
  • なおこ
  • 2025年3月5日(水) 10:36
  • 削除する

今までの経緯から考えて、ネモキさんを許すことはないと思います。ここは徹底的にお灸をすえなければいけません。許す必要はないのでは。本人はただビビッているけどさらに突き落とすべきです。

  • [49]
  • ネオ・どるくす
  • 2025年3月8日(土) 10:40
  • 削除する

ネモ機の正体が、パソ障の先生の言うとおり嘘だとしたら、どんな人かいな?暇をもてあそんでいる、二世の特養施設長とか?それとも、平凡な主婦でか?

  • [50]
  • ネモ機毒殺学会
  • 2025年3月13日(木) 13:40
  • 削除する

バ美肉おじさん、の反対かも。
デブニートおじさんの皮をかぶった、有閑マダムだったりして。
すごい美人だっだりして。
リア充で、子供や孫もいたりして。

  • [51]
  • ネモ機
  • 2025年3月14日(金) 17:23
  • 削除する

ぼくが、リア充だったらどんなにいいdしょうか。ぼくは実際、小中高短大とおして友達がいませんでした。太っていて吃音があったのも原因でしょう。短大を卒業してからも、ヘルパー資格はとったものの、就職はせず、作業所にいってもどこにいってもハブられました。突っ込み待ちの嘘つき、と言われましたが、残念ながら事実です。福祉の世界ならやっていけるのではないか、と思いながら、この年になってしまいました。独身です。手をつないだ経験もありません。深夜に寝て、夕方に起きる毎日です。杖をつくくらい膝を悪くしていますし、太っているので脂肪肝になっています。頭もはげあがり恥ずかしいです

  • [52]
  • 相談員
  • 2025年3月20日(木) 10:34
  • 削除する

福祉の世界ならやっていける、って福祉なめてんですか。言っとくけど、職員だって神様仏様じゃないですよ。やる気がない人や何度言っても同じ間違いをする人には厳しい世界です。

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃を明日、名古屋の映画館に見に行きます。お手伝いさんに前横すべて空席にしたいので、20席のチケットを前後左右に買ってもらい、行きます。正直、映画館の飲み物やポップコーンは口に合わないので、ほんとうはダメですが、コーヒー牛乳とポテチをもっていきます。前後左右に人がいませんから、音も心配ありません。これだけ席を買っているんだから、このくらいとはおもいます。ぼくは、トイレが近いし、すぐおならが出るので、一応、紙おむつをつけながら映画をみます。サーシャ、真田澪は出てくるのか、聖総統と長官のお姉さんはどういうコンタクトをとったのか、そのお姉さんは実は銀河艦長の実の母なのか、銀河艦長と相原のなれそめはあるのか、古代艦長をとめた土門は艦長から殴られるのか、次回の艦長は山南艦長なのか、アルフォン少尉はなんだか気持ち悪いです。自動惑星、浮遊要塞ゴルバは5体でてくるのか、波動カートリッジ弾は出てくるのか、また、ヤマトの所在をあきらかにするようにいうのか、いろいろ楽しみです。

  • [1]
  • 2024年12月13日(金) 17:18
  • 削除する

フラーレン4 10 e AI

20% for zerc light contorol for zerc
60%tecnical (60%~50%)maintail
cd new clear super charger 30%maintain (30%~24%)

手動(緊急時50%~20%自動)/自動波動防壁 任意切替 フレキシブル3(25%dawn with damage alike)

4 シリンダー(メイン1サブ2) メイン×1 
補助エンジン インパルスタイプ80% 波動エネルギー20%


波動砲7シリンダー(4シリンダーが波動砲 2が補助、1が波動砲スラスター) メインエンジン7シリンダー(4シリンダーがエンジン
2が補助、1がエンジンスラスター)
サブエンジン6シリンダー(4シリンダーがエンジン 2が補助 )

重力子、反重力子1.2倍、有効2倍(跳度などで1へ緩和)設定 と 空間磁力メッキ(ハイド)

波動砲、ワープ、主砲などの兵器に反重力型重力子アンカーとして設定。(空間磁力メッキ。) 必ず、波動砲、波動エンジン(メイン)、主砲に空間磁力メッキの波動特異点を被せるように。s,p,d。

オリハルコン特異点にs,p,dをはめる。

波動エネルギーデータαβゼロックルームに接続して管理する。

その他。

  • [2]
  • 2024年12月13日(金) 17:21
  • 削除する

白色彗星帝国の彗星帝国のダイヤとガラス対抗岩石逆
だぞ。暗黒星団帝国の対抗岩石と向きに支障が出てるから
書き直した方がいいぞ。