HOME
ウェル掲示板
特集
ウェル相談室
ウェルニュース
マイページ
ホーム
ウェル掲示板
介護予防・地域包括支援
削除
介護予防・地域包括支援
記事を削除する
*
は必須入力項目です。
投稿者
二上 浩
コメント
kubo さん
やはり介護保険の不正請求につながりますよね。
>利用者に確認しても、A業者の言いなりです。
内部告発しかないのでしょうか?
監査で実態が明らかになれば良いのでしょうが、「平気で うそ?の実績」を送るケアマネさんも困ったものです。
地域で監視して行くシステム作りも必要なのではないでしょうか。
ケアマネジャーは、公正・中立の立場が基本と考えています。
削除パスワード
*
ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について
5月28日 - 平成30年度介護保険制度改正
平成30年度介護保険制度改正の概要について
3月7日 - 平成30年度介護保険制度改正
介護保険制度の見直しに関する意見について(その2)
3月15日 - 平成30年度介護保険制度改正
ウェルニュース
通所介護の3%加算 年度内最大12月間可 厚労省Q&A
3月26日 - シルバー新報
3~6月ごとに情報提出を 厚労省 LIFE関連加算で通知
3月26日 - シルバー新報
バリアフリー建築設計標準 4年振り改正で講習会 国交省
3月26日 - シルバー新報
ログインでより便利に
会員ID
パスワード
次回から自動でログインする
パスワードを忘れた方は
新規会員登録
サイト内検索
このサイトについて