HOME
ウェル掲示板
特集
ウェル相談室
ウェルニュース
書籍
マイページ
ホーム
ウェル掲示板
特定健診・特定保健指導
削除
特定健診・特定保健指導
記事を削除する
*
は必須入力項目です。
投稿者
ケンシン
コメント
特定健診データ(XMLデータ)を支払基金よりの暗号化ソフトで暗号化する訳ですが、zipファイルのデータが、XMLデータ作成の都合上複数種類に分かれた場合、暗号化された後のファイル名は固定なので、一つのFDに複数のデータを入れる事ができません(>_<)
社保の人の説明では、複数のzipファイルを同時に選択し暗号化すれば出来るはずだと言う事ですが、私が使用している暗号化のソフトでは「暗号化対象は、一つのファイルが選択可能です。」と記入があり、同時に複数のファイルを選択できません。
一つのzipファイルに一枚のFDやCDだと枚数が増えてしまい効率がいいと言えません。
どなたか解決方などあれば教えていただけないでしょうか?
社保の人の話は本当なのでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
削除パスワード
*
ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について
5月28日 - 平成30年度介護保険制度改正
平成30年度介護保険制度改正の概要について
3月7日 - 平成30年度介護保険制度改正
介護保険制度の見直しに関する意見について(その2)
3月15日 - 平成30年度介護保険制度改正
ウェルニュース
通所介護の3%加算 年度内最大12月間可 厚労省Q&A
3月26日 - シルバー新報
3~6月ごとに情報提出を 厚労省 LIFE関連加算で通知
3月26日 - シルバー新報
バリアフリー建築設計標準 4年振り改正で講習会 国交省
3月26日 - シルバー新報
ログインでより便利に
会員ID
パスワード
次回から自動でログインする
パスワードを忘れた方は
新規会員登録
サイト内検索
このサイトについて