2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

障がい者自立支援法に係る事務や利用者への対応事例、法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

支給決定

  • 新規参入
  • 2006年7月20日(木) 12:08
  • 削除する

教えてください。

支給事務を行うまでの実際事務処理のイメージができません。
何か手引書みたいなものが出ていないでしょうか?
6月26日の課長会議資料1でなんとなくわかったのですが、医師意見書はいつどの時点でお願いするか等、申請もらってからのイメージがわかるものあればお願いします。


コメントを書く
  • [1]
  • mou
  • 2006年7月20日(木) 12:43
  • 削除する

とりあえずは、次のところの資料も参考になるでしょうか。

http://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory/66544AA30F5A5BE9492570E30016D12B?OpenDocu...
課長会議資料(平成17年12月26日開催)
のところの
資料4-1:障害程度区分等について

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。