2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

障がい者自立支援法に係る事務や利用者への対応事例、法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

個別支援計画書について教えてください。

  • ぽかぽか
  • 2025年1月29日(水) 10:54

共同生活援助GHサビ管しております。前任者の引継ぎないまま、みなしから始めて新米の中わからない事ばかりでして・・・。初歩的な質問になってしまいますが教えて頂けるありがたいです。  
                           サービス期間1年経過し、モニタリング後に計画書が変更になる場合、相談員さんのサービス支援計画書が来るのを待たないといけないのでしょうか?                  個別支援計画書を郵送しなければならなくなった為、郵送後に変更したサービス計画書が来てしまうと・・・。             サービス支援計画書に基づいて個別支援計画書を作成となると、サービス計画書が変更になるのかならないのかもわからず、個別支援計画書を勧める事ができません。。。    皆様どうされているのか聞きたいです。             宜しくお願い致します。


コメントを書く
  • [3]
  • 西木
  • 2025年1月30日(木) 10:01
  • 削除する

ぽかぽか様

 サビ管ではないのですが、障害福祉の業務に興味があるので教えてください。

1.上記文中の「モニタリング後に計画書が変更になる場合」の「計画書」は何をさしていますか?

2.上記文中の「サービス支援計画書」とは、相談支援事業者に所属する相談支援専門員が作成する「サービス等利用計画書・障害児支援利用計画書」のことですか?

3.上記文中の「サービス計画書」とは、相談支援事業者に所属する相談支援専門員が作成する「サービス等利用計画書・障害児支援利用計画書」のことですか?

4.サビ管が行う事は、サービス管理責任者の研修で習わないのでしょうか?
(業務内容、業務の流れ、作成する書類、受け取る書類等)

 以上の事を理解した上で、私も勉強したいと思います。現任者様・有識者様、回答をお願い致します。

  • [4]
  • 999
  • 2025年1月30日(木) 10:02
  • 削除する

サービス等利用計画が届く前の個別支援計画と届いた後の個別支援計画を作成して送ればいいのでは?めんどくさいってこと?

  • [5]
  • ぽかぽか
  • 2025年1月30日(木) 10:32
  • 削除する

西木様 コメントありがとうございます。

1.サビ管が作成するGHでの個別支援計画書になります。
2.3 相談支援専門員が作成するサービス等利用計画書になります。
4.サビ管研修で上記に記載されている内容すべて習います。ただ、個別支援計画書の相談員さんへの郵送は昨年より始まり、個別支援計画書1年経過後の作成を今回初めて行いました所、疑問点があり皆さんがどのようにされているのかお聞きしたく、ご質問させて頂きました。

説明不足で申し訳ありません。

  • [6]
  • ぽかぽか
  • 2025年1月30日(木) 10:45
  • 削除する

999様 コメントありがとうございます。 

2度作成する事も選択肢の一つと捉えさせていただきます。どうもありがとうございました。

  • [7]
  • モトゲンバ
  • 2025年1月31日(金) 14:31
  • 削除する

日々の支援、お疲れ様です。

相談支援の更新時期はいつかご確認されましたか?
受給者証の5ページにあるかと思います。

モニタリング時期も書いてますので、ぜひご確認ください。(あ、そろそろ訪問しに来るなー)

というのも、
サービス等利用計画書(以下、★)と
施設で出す個別支援計画書(以下、●)の
【更新時期】はズレていることかと思います。

仮に★が1月更新、●が3月更新でしたら、●は更新後の★に倣えばいいと思います。
その際、早めに更新した★が見たいのであれば、faxで送ってもらえばどうでしょう?

更新時期が逆の場合も有りますよね?その場合は●に合わせて、相談支援専門員が★を作成するかと思います。

★と●、あまりにもかけ離れた計画書となっていれば、まぁなんというか駄目ですよね(笑)

2024年6月の報酬改定で、●は【利用者・給付決定保護】者のほかに、【相談支援事業所】にも交付することが義務化されています。


回答になっているのかな?
間違ったこと言っていたら皆さま訂正よろしくお願いします。
デスクワーク大変ですけど頑張りましょうー^^

  • [9]
  • ぽかぽか
  • 2025年1月31日(金) 15:37
  • 削除する

モトゲンバ様 コメントありがとうございます。 

解り易い回答どうもありがとうございます!

更新時期確認しており、モニタリング時期は★とほぼ同じ時期にさせてもらっております。
モニタリング後に変更の可能性があるかもしれないとばかり思っていたものでモヤモヤしておりましたが、あまり変更はない物なのですね。(勿論、状況変化により変更はある)
                             ★→●と思っていましたが、●→★があってもいい事で納得ができました.


一人でモヤモヤしていた為、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。