2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

障がい者自立支援法に係る事務や利用者への対応事例、法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

就労継続支援B型 食事提供体制加算取得について

  • ここ太
  • 2024年12月24日(火) 16:19

来年度から食事提供体制加算の取得を検討しております。
外部委託しおかずのみクックチルで、ご飯のみ施設で焚き提供しようと考えております。
その場合、食事提供にあたる支援員の体制(常勤換算)はクリアできると思います。

施設内ではクックチルを温め、ご飯を炊くのみですが、調理室などの設置が必要でしょうか?
また、このように提供する場合に注意する要件などありますでしょうか?


コメントを書く
  • [1]
  • Y
  • 2024年12月24日(火) 21:21
  • 削除する

以前、それを検討した際は、『温めて、ご飯を炊いて配膳する職員は、支援の配置から外すように』ということを言われたことがあります。
調理室はいらないとも言われましたが、地方公共団体に確認したほうが良いかもですね。

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。