2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

介護保険に係る事務や利用者への対応事例、介護保険法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

老健の在宅復帰率について

  • ササニシキ
  • 2023年8月30日(水) 12:26
  • 削除する

はじめまして、私は以前老健施設で勤務してまして、今は退職しましたが元職場の老健に母を入所させてもらってます。

母が病院に手術のため入院することになったのですが、老健から一日だけ自宅で見てほしいとお願いされました。一晩自宅で過ごして翌日自宅から入院すれば、老健から直接病院に行かないので在宅復帰になるからとのことでした。

私としてはお世話になってる施設なので自宅で一晩見る事は可能なのですが、この場合は本当に在宅復帰扱いになるのでしょうか?急な入院でなく決まっていた入院なのもあり不安になったのでお聞きしたいです。よろしくお願いします。


コメントを書く
  • [2]
  • KRSW
  • 2023年9月11日(月) 13:38
  • 削除する

>在宅復帰にカウント出来る条件として、退所後1カ月間在宅生活が見込まれる場合(要介護4・5は14日間以上)

こちらについて前から疑問に思っていましたが、「在宅生活が『見込まれる』」なので退所後訪問し、状況確認→入院もしくは施設入所(一か月未満)となった場合、在宅復帰の要件を満たしていることになるのでしょうか?

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。