[運営会社変更のお知らせ]
障がい者自立支援法に係る事務や利用者への対応事例、法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場
他の経費を削減してリース費に充てれば?経費削減が必要という経営判断なんでしょ?経費を削減するための対案も出さずに金だけ出しては通用しないでしょ。いままでどのようなアプローチを会社に対して行っているのかも記載しないとアドバイスも何もね。
当方もそうですが、昨今は経費節減に躍起ですね。
今は光熱費も燃料費も爆上がりですし人件費もどんどん上がっていますから、優先順位が低いと判断された経費から削られるのは(会社の経営状態や考え方によるでしょうが)やむを得ないでしょう。
マシンが外でなく手元にあることが支援上いかに重要かという現場の熱量が伝われば経営陣も合点してくれるかもしれませんね。
ただ「そんなに重要なものなら残すけど、じゃあ社員の賞与を削りますね」ってなっちゃったりして・・。
カラオケをやりたいのであれば、もっと安いものを用意するとか。
ネットカラオケで月500円ぐらいのやつありますよね?
本体2万〜3万ぐらい、追加でマイク買って、選曲は職員が行えば困らないのでは?
月額いくらを経費削減したいのかがわかりませんが、必要であることを上に伝える事も大切かと。
利用者さんが外の行事だと行けないといった声があるなら、
その声も尊重しないといけないように思います。
年間で何回使用していているのか分かりませんが、
その都度レンタルするとした場合の金額と、
リース契約の金額とを比較して説明されるのは
どうでしょうか?
ただ、リース契約の金額のほうが高かった場合は
経費削減なのか改善なのか、見直したほうが良いかもしれませんね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |