2015年3月2日、運営元が特定非営利活動法人ウェルへ移管されました。
[ご挨拶 ~ NPO法人ウェルへの運営移管にあたって ~ ]

関連するニュースや法改正に関する情報から具体的対処事例まで、成年後見制度全般について語り合う掲示板

新しい記事を投稿する 記事検索

老人ホーム解約に家裁の許可は必要?

  • ハンナ
  • 2018年5月12日(土) 20:20

タイトル通りです。被後見人の居住用不動産の賃貸借契約の解除には家裁の許可が必要だそうですが、老人ホーム(利用権方式)から出て別の施設に行く場合も家裁の許可は必要なのでしょうか。

  • [1]
  • 後見人勉強中
  • 2018年5月19日(土) 21:39
  • 削除する

 老人ホームにも色々あるので、はっきり申し上げることが出来ないのですが、経験した事例をお伝えします。
 老人保健施設に入居され、その後有料老人ホームに移る際に、まず、事前に家裁の書記官に今後、老人保健施設から有料老人ホームに移る旨を電話にて報告しました。その後、移る施設がきまったら、再度書記官に電話にて報告を行い、その後、施設の移動をしました。
 参考になればと思い、投稿させて頂きました

  • [2]
  • ハンナ
  • 2018年5月19日(土) 23:36
  • 削除する

回答ありがとうございます。
賃貸借契約解除の場合は居住用不動産の売却と同様、家裁の許可が必要なんだそうです。
「後見人勉強中」様が電話で報告して特に何も指摘されなかったということはやっぱり必要ないのでしょうね。

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)