2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

障がい者自立支援法に係る事務や利用者への対応事例、法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

居宅介護サービス提供実績記録票について

  • 悩み虫
  • 2007年9月25日(火) 21:06
  • 削除する

簡易入力システムの居宅介護サービス提供実績記録票入力の実績情報欄、
日付のとなりの「回数」には何を入力したらいいのでしょうか?
3以上の数字を入力すると「回数は1~2の範囲で入力してください」とエラーメッセージが出ます。
よろしくお願いします。


コメントを書く
  • [1]
  • Clear File
  • 2007年9月26日(水) 9:05
  • 削除する

ヘルプデスクに確認した結果。

同一日に二人派遣でサービス時間がかぶる場合に回数をそれぞれ1,2と決定します。

たとえば10:00~12:00ヘルパー1人 11:00~12:00二人対応
などかぶる時間があるときに
10:00~12:00 回数1 派遣人数1 
11:00~12:00 回数2 派遣人数2

二人派遣で時間がずれたときは二行に分けて設定します。二行目はヘルパーが重複している時間帯を設定。
ヘルパーごとにサービス提供回数を「1」、「2」と設定すると11:00~12:00の間は時間が重複されている為、二人派遣されているとこになります。

とのことでした。

  • [2]
  • 悩み虫
  • 2007年9月26日(水) 11:42
  • 削除する

ありがとうございます。わかりやすい説明で助かります。

  • [3]
  • kasaoyazi
  • 2007年9月26日(水) 12:50
  • 削除する

たとえば10:00~12:00ヘルパー1人 11:00~12:00二人対応
などかぶる時間があるときに
10:00~12:00 回数1 派遣人数1 
11:00~12:00 回数2 派遣人数2
のうち
11:00~12:00 回数2 派遣人数2
の派遣人数は1ではないでしょうか。

  • [4]
  • Clear File
  • 2007年9月27日(木) 11:00
  • 削除する

>11:00~12:00 回数2 派遣人数2
の派遣人数は1ではないでしょうか。

大正解です。すいません間違えてました。派遣の人数は1です。
時間がかぶっているのでヘルパーさんは二人、入っていると分かるとの事でした。

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。