2024年8月12日 当サイトの運営が日本コンピューター株式会社に移管されたことをお知らせいたします。
[運営会社変更のお知らせ]

介護保険に係る事務や利用者への対応事例、介護保険法改正や制度改正に関するニュース、最新情報を語る場

新しい記事を投稿する 記事検索

初歩的な質問ですみません・・・

  • いるか
  • 2004年3月31日(水) 17:30
  • 削除する

はじめまして
精神科訪問看護の事務をしております。
今回初めて介護保険での請求があり、不安です。

初歩的な質問ですが・・請求の組み合わせについて教えてください。
介護保険と生保と32条(公費)での請求は可能でしょうか?


コメントを書く
  • [1]
  • どるくす@元CW
  • 2004年4月1日(木) 0:05
  • 削除する

介護保険>精神32条>生活保護

左側が優先です。
詳細は、保護の実施機関(福祉事務所)にご確認ください。

  • [2]
  • いるか
  • 2004年4月1日(木) 13:29
  • 削除する

どるくす@元CWさん ご回答ありがとうございました。
もし・・・給付率(/100)をご存知でしたら教えていただけますか?

介護保険 90*32条 5*生活保護 5 でしょうか?
宜しくお願いします。

  • [3]
  • どるくす@元CW
  • 2004年4月1日(木) 22:35
  • 削除する

あっていると思いますが、こちらのページなんかを見て、ご自分でご確認いただいたら、と思います。
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kaigi/010928/siryo2-1-2.html

お尋ねの件と違いますが、たとえば、法別番号56は、現在の給付率は97ではなかったり、その他変更があるかもしれないので、ご自分の責任で判断してくださいね。
あと、精神科訪問看護ということは、生保関係は(介護保険以外でも)出てくると思うので、福祉事務所の医療扶助や介護扶助の担当とは、気軽に質問できる関係を作っておかれてはいかがかと思いますが・・・

最新ウェル特集
平成30年4月以降の要介護認定制度について 2018年5月28日 (平成30年度介護保険制度改正)
平成30年度介護保険制度改正の概要について 2018年3月7日 (平成30年度介護保険制度改正)

コメントを書く

ハンドルネーム*
コメント*
削除パスワード* (6文字以上10文字以内)
※削除パスワードを紛失した場合、コメントの削除を行うことが出来なくなります。ご注意下さい。